2012年08月13日
EAR FAB講習受講しました☆
みなさま、こんばんは。
昨日、静岡のFAB講師 凛さんより、EAR FABを受講しました
http://tsukiakarihoshinohikari.eshizuoka.jp/
講師の凛さんはとてもチャーミングな方で お会いできてうれしかったです
さてさて、EAR FABですが
実技だけでなく、理論もばっちり教わりました。
なるほど、これはスゴイ
今後受講される方のお楽しみということで、あまり書けませんが
FAB後に耳がやわらかくなって驚きました~
あと、受けた直後は気持ちよくてボオ~~っとしちゃうんですけど
しばらくすると、耳とその周りがすごくスッキリしますよ。
アロマハンドFAB講師でありながら、心がオープンでない(苦笑)
家族にYLのオイルが「くさい」と言われるため、肩身狭くベランダの隅で
セルフFABをしていましたが
EAR FABはオイルはお好みで使えばOKなので、家の中で堂々とできます、
やったあ~
いやぁ~、本当にファビラスでっせ~☆
昨日、静岡のFAB講師 凛さんより、EAR FABを受講しました

http://tsukiakarihoshinohikari.eshizuoka.jp/
講師の凛さんはとてもチャーミングな方で お会いできてうれしかったです

さてさて、EAR FABですが
実技だけでなく、理論もばっちり教わりました。
なるほど、これはスゴイ

今後受講される方のお楽しみということで、あまり書けませんが
FAB後に耳がやわらかくなって驚きました~

あと、受けた直後は気持ちよくてボオ~~っとしちゃうんですけど
しばらくすると、耳とその周りがすごくスッキリしますよ。
アロマハンドFAB講師でありながら、心がオープンでない(苦笑)
家族にYLのオイルが「くさい」と言われるため、肩身狭くベランダの隅で
セルフFABをしていましたが
EAR FABはオイルはお好みで使えばOKなので、家の中で堂々とできます、
やったあ~

いやぁ~、本当にファビラスでっせ~☆
タグ :EAR FAB
2012年02月19日
盲点
みなさま、こんにちは。
今日はだいぶ暖かいですね~
さて先日、ある方の個人セッションを受けました。
普段使っているものの波動チェックをしていただきましたが…なんと…
悪かったのです。
しかもただの「悪い」ではなく、「気持ち悪い」のです
よい物だ!と信じていただけにショックでしたが、調整の方法を教わりましたので
これからは調整してから使用します。
○○の物だから波動がよいとは、限らないのですね
人間の都合で形を変えてしまって~、「そのもの」自身にとってはどうなのか、ということなのです。
オゥノゥ
盲点でした。
これからの時代は、本当の意味で自然との共存が大切ですね
写真は、レムリアンシードとロシ○○です

今日はだいぶ暖かいですね~

さて先日、ある方の個人セッションを受けました。
普段使っているものの波動チェックをしていただきましたが…なんと…
悪かったのです。
しかもただの「悪い」ではなく、「気持ち悪い」のです

よい物だ!と信じていただけにショックでしたが、調整の方法を教わりましたので
これからは調整してから使用します。
○○の物だから波動がよいとは、限らないのですね

人間の都合で形を変えてしまって~、「そのもの」自身にとってはどうなのか、ということなのです。
オゥノゥ

これからの時代は、本当の意味で自然との共存が大切ですね

写真は、レムリアンシードとロシ○○です

2011年12月31日
今年もあとわずか・・・
大晦日。あともう少しで2012年ですね♪
今年は本当にいろんなことがありました。
来年も、大きな変化が起こるかもしれませんが
自分の内側は揺らがないよう、過ごしたいものです。
JOYはより自由に在りたいです
今年は本当にいろんなことがありました。
来年も、大きな変化が起こるかもしれませんが
自分の内側は揺らがないよう、過ごしたいものです。
JOYはより自由に在りたいです

2011年12月20日
きょうのできごと3
1400円で飲み物2杯、ケーキは60分間食べ放題~~~
5つは食べるつもりが…3つ食べた時点でお腹がいっぱいになり…
もう元はとったし、いっかあ~と思いつつも、プリンも食べ、終了~~~
最初の一口が、いちばんおいしかったなあ。
ケーキ一つ一つが大きいので、もう少し小さめだったら、いろんな種類を
味わえるのですけどね。
以前だったらもっと食べられるのに、先月クリスタルコミュニケーション
などなど、講座を受けて以来、
小食になり、毎日飲んでいたお酒も飲めなくなり、週1に減りました。
私は食べるの大好きなのでちょっとさみしくもあるのですけど
小食な、いまのほうが、体調その他の面でも好調です
今日は久しぶりに遊びを満喫しました~

アロマハンドファブで使うアロマと石です♪
本当に素敵なセッションですよ~~~~JOYのセッションのなかで一番おすすめ!!!
5つは食べるつもりが…3つ食べた時点でお腹がいっぱいになり…
もう元はとったし、いっかあ~と思いつつも、プリンも食べ、終了~~~
最初の一口が、いちばんおいしかったなあ。
ケーキ一つ一つが大きいので、もう少し小さめだったら、いろんな種類を
味わえるのですけどね。
以前だったらもっと食べられるのに、先月クリスタルコミュニケーション
などなど、講座を受けて以来、
小食になり、毎日飲んでいたお酒も飲めなくなり、週1に減りました。
私は食べるの大好きなのでちょっとさみしくもあるのですけど
小食な、いまのほうが、体調その他の面でも好調です
今日は久しぶりに遊びを満喫しました~
アロマハンドファブで使うアロマと石です♪
本当に素敵なセッションですよ~~~~JOYのセッションのなかで一番おすすめ!!!
2011年12月20日
きょうのできごと2
あ、ひとりカラオケです
私が歌うのは、
Janne Da ArcかAcid Black Cherryがほとんど、たまに違う歌手の歌も
歌いますが、あまりメジャーではないので(汗)
ひとりで行って好きなだけ歌ったほうが気が楽なのです。
1時間歌った後は、添加物不使用で体に優しいケーキ屋さん、順孔へ。
午後2時からケーキバイキングをやっているという情報が入り、
よっしゃー、たくさん食べよう!と昼食を抜いて行きました。
私が歌うのは、
Janne Da ArcかAcid Black Cherryがほとんど、たまに違う歌手の歌も
歌いますが、あまりメジャーではないので(汗)
ひとりで行って好きなだけ歌ったほうが気が楽なのです。
1時間歌った後は、添加物不使用で体に優しいケーキ屋さん、順孔へ。
午後2時からケーキバイキングをやっているという情報が入り、
よっしゃー、たくさん食べよう!と昼食を抜いて行きました。
2011年12月20日
今日の出来事1
みなさま、こんにちは
今日も時間があったのでセルフFAB@ベランダ
前回は風が強く、水晶球を落として割ってしまわないかハラハラでしたが
今日は風もなく、暖かい日差しの中でできました
ワンドは、先日、寺澤貴子さんから購入したアゼツライト使用です
右がアゼツライト、左はアラゴナイトです
室内FABがいいなあ、なんて思っていたのですけど、外でやると
石たちのきらきら[m:66]がよく見えて、これはこれでよいかも~と感じます
FABの後は諸々用事を済ませ、ひさしぶりにカラオケへ
今日も時間があったのでセルフFAB@ベランダ
前回は風が強く、水晶球を落として割ってしまわないかハラハラでしたが
今日は風もなく、暖かい日差しの中でできました
ワンドは、先日、寺澤貴子さんから購入したアゼツライト使用です
右がアゼツライト、左はアラゴナイトです
室内FABがいいなあ、なんて思っていたのですけど、外でやると
石たちのきらきら[m:66]がよく見えて、これはこれでよいかも~と感じます
FABの後は諸々用事を済ませ、ひさしぶりにカラオケへ
2011年09月21日
電気がついた!わ~い
台風、すごかったですね。みなさんのところは大丈夫でしたか?
我が家は、2時過ぎに突然停電してしまい、さきほど復旧しました。
韓流ドラマ「製パン王」にはまっている母は、「あ~あ><いちばんいいところなのに」
と嘆いていたので、JOYの携帯を貸してあげました。
電気がつかないと、何もできないので、珍しく昼寝をしていると…
姉に「炊飯器のご飯が硬くならないうちにオニギリでも作れば?平成生まれかよ」
と突っ込まれ、せっせとオニギリを作りました。
その後は、「冷蔵庫のビールがぬるくなっちゃうね~」といいながら、家族でグビグビ
ビールを飲みました。
5時前になると、だいぶ風雨もおさまったので、散らばった我が家の木の葉を集めました。
明日も、木の葉集めをしなければなりません。
普段は電気がついているのは当たり前のことですが、これって本当は、
とても恵まれていることだと実感しました。
さて、台風で氣が乱れたので、昨日と今日は遠隔ヒーリングをお休みします。
明日から、また遠隔ヒーリングとマニフェステーションヒーリング、
喜びのエネルギーワークをさせていただきます。
停電してしまったJOYのために、応援のクリックをポチぽちポチと、していただけると
うれしいです。
いつもありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
我が家は、2時過ぎに突然停電してしまい、さきほど復旧しました。
韓流ドラマ「製パン王」にはまっている母は、「あ~あ><いちばんいいところなのに」
と嘆いていたので、JOYの携帯を貸してあげました。
電気がつかないと、何もできないので、珍しく昼寝をしていると…
姉に「炊飯器のご飯が硬くならないうちにオニギリでも作れば?平成生まれかよ」
と突っ込まれ、せっせとオニギリを作りました。
その後は、「冷蔵庫のビールがぬるくなっちゃうね~」といいながら、家族でグビグビ
ビールを飲みました。
5時前になると、だいぶ風雨もおさまったので、散らばった我が家の木の葉を集めました。
明日も、木の葉集めをしなければなりません。
普段は電気がついているのは当たり前のことですが、これって本当は、
とても恵まれていることだと実感しました。
さて、台風で氣が乱れたので、昨日と今日は遠隔ヒーリングをお休みします。
明日から、また遠隔ヒーリングとマニフェステーションヒーリング、
喜びのエネルギーワークをさせていただきます。
停電してしまったJOYのために、応援のクリックをポチぽちポチと、していただけると
うれしいです。
いつもありがとうございます



にほんブログ村

にほんブログ村
2011年09月17日
2011年08月25日
HP作成していますが
みなさま、こんにちは。
HP作成をぼちぼちやっているんですが、途中で行き詰ると
「このページは後回し♪別のページにとりかかろう」と
本当にちょこちょこ、思いついたままやっているので完成しません(苦笑)
学校のテストでは、わからない問題をとばして先にわかる問題から
やりますよね。
そんな感じでやっているんですけど、とばしても、飛ばした先がまた難関で
途中でチビから話しかけられたりして、
「また明日!」となります。
今日はまじめにやっていましたが、大好きな永ちゃんを聞きながら
気分ノリノリになってしまい、結局永ちゃんワールドへ突入。
ここに動画をアップするつもりが、アップの仕方がわからない。
嗚呼
嗚呼
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
HP作成をぼちぼちやっているんですが、途中で行き詰ると
「このページは後回し♪別のページにとりかかろう」と
本当にちょこちょこ、思いついたままやっているので完成しません(苦笑)
学校のテストでは、わからない問題をとばして先にわかる問題から
やりますよね。
そんな感じでやっているんですけど、とばしても、飛ばした先がまた難関で
途中でチビから話しかけられたりして、
「また明日!」となります。
今日はまじめにやっていましたが、大好きな永ちゃんを聞きながら
気分ノリノリになってしまい、結局永ちゃんワールドへ突入。
ここに動画をアップするつもりが、アップの仕方がわからない。
嗚呼
嗚呼
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年08月22日
最近クーポンついてないなあ
本日2回目の投稿です。
HP作成をちょこちょこやっていますが、フラッシュ素材の入れ方がわからなくて
四苦八苦していました。とほほ。
さきほど、クレジットカードの明細が届きました。
パルコカードを使っていますが、ここ数ヶ月、クーポンが入っていません
まあ、それほど頻繁にパルコにいくわけではないので、なくてもいいのですが
今週久々に行こうと思っていたところなので、ちょっとさみしいなあ。
パルコ行っていないことをわかっていて、入れてくれないのかなあ。
それとも、皆様にも行き渡っていないのでしょうか。

さきほどのアップしたVEINちゃんの仲間、FLOWGH(フロウグ)ちゃんです。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
HP作成をちょこちょこやっていますが、フラッシュ素材の入れ方がわからなくて
四苦八苦していました。とほほ。
さきほど、クレジットカードの明細が届きました。
パルコカードを使っていますが、ここ数ヶ月、クーポンが入っていません

まあ、それほど頻繁にパルコにいくわけではないので、なくてもいいのですが
今週久々に行こうと思っていたところなので、ちょっとさみしいなあ。
パルコ行っていないことをわかっていて、入れてくれないのかなあ。
それとも、皆様にも行き渡っていないのでしょうか。
さきほどのアップしたVEINちゃんの仲間、FLOWGH(フロウグ)ちゃんです。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。