2011年08月22日
少しわかってきたチビ語講座
「ままま」→寝巻きでございます
「ぴっふぃー」→世界で有名なうさぎのキャラクターでござんす
「にゅうにゅう」→学校給食に出てくる白い飲み物でごわす
(分析)ま行とぱ行が入れかわる傾向がみられる。しかし、それは限定的である。
みなさま、こんにちは。今日は雨ですね。
さきほど「はなまるマーケット」を見ていたら、「あめ色たまねぎが10分でできる」
方法を紹介していました。
たまねぎを粗みじん切りにして、保存バックにいれ空気を抜き冷凍。
そうすることで細胞膜(細胞壁だったっけ?)が壊れるので
10分炒めるとあめ色たまねぎが完成するそうです。
今日の一枚は

呉服町のSINDHUさんで買った、VEIN(ベイン)ちゃんです
もう8年くらいたつかなあ。ころんとしてかわいいでしょ♪
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
「ぴっふぃー」→世界で有名なうさぎのキャラクターでござんす
「にゅうにゅう」→学校給食に出てくる白い飲み物でごわす
(分析)ま行とぱ行が入れかわる傾向がみられる。しかし、それは限定的である。
みなさま、こんにちは。今日は雨ですね。
さきほど「はなまるマーケット」を見ていたら、「あめ色たまねぎが10分でできる」
方法を紹介していました。
たまねぎを粗みじん切りにして、保存バックにいれ空気を抜き冷凍。
そうすることで細胞膜(細胞壁だったっけ?)が壊れるので
10分炒めるとあめ色たまねぎが完成するそうです。
今日の一枚は
呉服町のSINDHUさんで買った、VEIN(ベイン)ちゃんです

もう8年くらいたつかなあ。ころんとしてかわいいでしょ♪
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年07月20日
よくわからないチビ語講座
みなさま、こんにちは。
台風の影響で、小学校、幼稚園がお休みのため、家の中がとても騒がしく
お昼ごはんのしたくをするのにも手間取り、
やっとパソコンを開くことができました。ふう~。
さてさて、今日は言葉をしゃべり始めたチビ語講座です。
「ままちてえ~」→「ママ来てえ」
(なにおぉ~
、こっちは
忙しいんじゃい、自分から来いや!・笑)
「あまも」→「たまご」
(たまごじゃなく、もし本当に「あまも」なるものを欲していたら…)
「んちゃうんちゃい」→「お茶ください」
(昔流行った「キーン」と走るメガネっ娘かい!)
では今日はこのへんで。

★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
台風の影響で、小学校、幼稚園がお休みのため、家の中がとても騒がしく
お昼ごはんのしたくをするのにも手間取り、
やっとパソコンを開くことができました。ふう~。
さてさて、今日は言葉をしゃべり始めたチビ語講座です。
「ままちてえ~」→「ママ来てえ」
(なにおぉ~

忙しいんじゃい、自分から来いや!・笑)
「あまも」→「たまご」
(たまごじゃなく、もし本当に「あまも」なるものを欲していたら…)
「んちゃうんちゃい」→「お茶ください」
(昔流行った「キーン」と走るメガネっ娘かい!)
では今日はこのへんで。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年07月11日
幼児の便秘 浣腸3日目
みなさま、こんにちは。
言葉のしゃべりはじめのわが子に、「アツはナツいね」と言ったら、
「あっつあなつ??」と返してくれました。
日本語は正しく教えたいものです。
さて、昨晩浣腸しましたが、肝心のブツが出なくて
「ああ~、浣腸の意味がない><
もしこのまま出なかったら、どうなるんだろう
「浣腸しても便が出ない」で検索をかけたら、「摘便」という手段も
あることを知り、とりあえず一安心
今朝は、朝一番に牛乳をコップ一杯飲ませて、朝食を食べさせて
浣腸後に、5分くらい、仰向けのままでいさせました。
(でもこれまた大変なのですよ。浣腸が痛いようで、嫌がるし、すぐ
動きたがるし)
すると・・・この1週間で一番大きなブツが出ました~~~
その後、外で遊ばせると、またまた、出ました~~~~
ああ、よかった。
やっぱり、浣腸後は5分くらいは、そのままの体勢でいたほうがいいみたい。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
言葉のしゃべりはじめのわが子に、「アツはナツいね」と言ったら、
「あっつあなつ??」と返してくれました。
日本語は正しく教えたいものです。
さて、昨晩浣腸しましたが、肝心のブツが出なくて
「ああ~、浣腸の意味がない><
もしこのまま出なかったら、どうなるんだろう

「浣腸しても便が出ない」で検索をかけたら、「摘便」という手段も
あることを知り、とりあえず一安心

今朝は、朝一番に牛乳をコップ一杯飲ませて、朝食を食べさせて
浣腸後に、5分くらい、仰向けのままでいさせました。
(でもこれまた大変なのですよ。浣腸が痛いようで、嫌がるし、すぐ
動きたがるし)
すると・・・この1週間で一番大きなブツが出ました~~~
その後、外で遊ばせると、またまた、出ました~~~~
ああ、よかった。
やっぱり、浣腸後は5分くらいは、そのままの体勢でいたほうがいいみたい。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年07月10日
幼児の便秘 浣腸2日目
みなさま、こんにちは。
梅雨があけましたね~。
さて、うちの子供ですが
一週間前から、直径1センチくらいの丸い、コロコロうんちが1日2,3個しか
でなくなってしまいました。
いままでは快腸そのもの、そのうちよくなるかな?とのん気に構えていましたが
一向に出る気配がなく、
3日前からは、ご飯をあまり食べなくなってしまったのです
昨日、小児科に行き診察していただくと・・・
かなり、便がたまっているらしく、(胃のあたりまで???)
先生に
「これじゃ、食べ物も食べられないですよ」と言われてしまいました。
相当ひどい便秘のようで、朝晩浣腸、そして、下剤を処方されました。
朝晩、浣腸を続け、コロコロでない軟らかめの便が出たら、寝る前に
下剤を10滴、水に溶かし飲ませるように、とのこと。
昨日は小児科で1回、夕食後に1回、しましたが、相変わらずコロコロ。
でも、直径が2センチくらいになりました
そして、今朝、浣腸しようとすると、拒否されてしまいました。
いやだよねえ・・・
ごめんよ。
でも、長い目で見ると、いま少しづつでも出していくしかないのだよ。
子供が昼寝中に、子供に遠隔ヒーリングしようかしら。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
梅雨があけましたね~。
さて、うちの子供ですが
一週間前から、直径1センチくらいの丸い、コロコロうんちが1日2,3個しか
でなくなってしまいました。
いままでは快腸そのもの、そのうちよくなるかな?とのん気に構えていましたが
一向に出る気配がなく、
3日前からは、ご飯をあまり食べなくなってしまったのです

昨日、小児科に行き診察していただくと・・・
かなり、便がたまっているらしく、(胃のあたりまで???)
先生に
「これじゃ、食べ物も食べられないですよ」と言われてしまいました。
相当ひどい便秘のようで、朝晩浣腸、そして、下剤を処方されました。
朝晩、浣腸を続け、コロコロでない軟らかめの便が出たら、寝る前に
下剤を10滴、水に溶かし飲ませるように、とのこと。
昨日は小児科で1回、夕食後に1回、しましたが、相変わらずコロコロ。
でも、直径が2センチくらいになりました

そして、今朝、浣腸しようとすると、拒否されてしまいました。
いやだよねえ・・・
ごめんよ。
でも、長い目で見ると、いま少しづつでも出していくしかないのだよ。
子供が昼寝中に、子供に遠隔ヒーリングしようかしら。
★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。