2011年07月11日

幼児の便秘 浣腸3日目

みなさま、こんにちは。
言葉のしゃべりはじめのわが子に、「アツはナツいね」と言ったら、
「あっつあなつ??」と返してくれました。

日本語は正しく教えたいものです。


さて、昨晩浣腸しましたが、肝心のブツが出なくて
「ああ~、浣腸の意味がない><
もしこのまま出なかったら、どうなるんだろうicon10


「浣腸しても便が出ない」で検索をかけたら、「摘便」という手段も
あることを知り、とりあえず一安心icon01

今朝は、朝一番に牛乳をコップ一杯飲ませて、朝食を食べさせて
浣腸後に、5分くらい、仰向けのままでいさせました。

(でもこれまた大変なのですよ。浣腸が痛いようで、嫌がるし、すぐ
動きたがるし)


すると・・・この1週間で一番大きなブツが出ました~~~

その後、外で遊ばせると、またまた、出ました~~~~


ああ、よかった。
やっぱり、浣腸後は5分くらいは、そのままの体勢でいたほうがいいみたい。


★ただいま遠隔気功ヒーリング受付中です!


remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)

詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。





同じカテゴリー(育児メモ)の記事画像
少しわかってきたチビ語講座
よくわからないチビ語講座
同じカテゴリー(育児メモ)の記事
 少しわかってきたチビ語講座 (2011-08-22 10:07)
 よくわからないチビ語講座 (2011-07-20 13:38)
 幼児の便秘 浣腸2日目 (2011-07-10 10:11)

Posted by Reiko at 10:49│Comments(0)育児メモ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼児の便秘 浣腸3日目
    コメント(0)