2011年06月25日
今日のできごと
みなさま、こんばんは。
今日もとても暑かったですね
たまには、今日のできごとを書いてみようと思います。
午前中、ブログアップした後に、ヘアカラーをしました。
ここ1年は黒髪だったので、茶髪を目指して5年ぶりくらいに
自分で染めました。
10分オーバーして頑張ったのですがあまり変わりませんでした。
よく考えたら、JOYの髪は真っ黒で、とても太いのです。
教訓・髪が真っ黒で太い私は一番明るい色でヘアカラーすること
ああ、チビが寝た。
遠隔気功ヒーリングタイムがやってきました。
今日はいろんなことがあったなあ。
続きは明日、書くかもです。
最後にひとこと。
デジカメ欲しいよお~
今日もとても暑かったですね

たまには、今日のできごとを書いてみようと思います。
午前中、ブログアップした後に、ヘアカラーをしました。
ここ1年は黒髪だったので、茶髪を目指して5年ぶりくらいに
自分で染めました。
10分オーバーして頑張ったのですがあまり変わりませんでした。
よく考えたら、JOYの髪は真っ黒で、とても太いのです。
教訓・髪が真っ黒で太い私は一番明るい色でヘアカラーすること
ああ、チビが寝た。
遠隔気功ヒーリングタイムがやってきました。
今日はいろんなことがあったなあ。
続きは明日、書くかもです。
最後にひとこと。
デジカメ欲しいよお~
2011年06月25日
オラクルカード一枚引き
今日は週末♪ということで、ブログをご覧になってくださった方のために
セイント&エンジェルオラクルカードを引きます
エイやっ!
お!
先日出た「高等教育」のカードです。
守護天使が、学校へ行くか独学をすることで継続教育を受けるよう
導いてくれています。
真に興味をひかれるテーマを勉強するようにというメッセージです。
もっとやりがいがあることがしたいと祈った結果、
さらに勉強することを求められているのです。
高等教育を受けることで、目覚しい智恵がつき、自尊心が高まり、
新しい友達に出会い、心躍るチャンスにも巡り合えるでしょう。
必要な時間やお金、能力についての悩みは、守護天使にゆだねると
いいそうですよ。
私も自分のために引いてみます~
ほいっ!
ん??
ローマの聖アグネスのカード、メッセージは、「妥協してはいけません」ですって。
ふむふむ。
じっくり読んでみよう。
★ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
セイント&エンジェルオラクルカードを引きます

エイやっ!
お!
先日出た「高等教育」のカードです。
守護天使が、学校へ行くか独学をすることで継続教育を受けるよう
導いてくれています。
真に興味をひかれるテーマを勉強するようにというメッセージです。
もっとやりがいがあることがしたいと祈った結果、
さらに勉強することを求められているのです。
高等教育を受けることで、目覚しい智恵がつき、自尊心が高まり、
新しい友達に出会い、心躍るチャンスにも巡り合えるでしょう。
必要な時間やお金、能力についての悩みは、守護天使にゆだねると
いいそうですよ。
私も自分のために引いてみます~
ほいっ!
ん??
ローマの聖アグネスのカード、メッセージは、「妥協してはいけません」ですって。
ふむふむ。
じっくり読んでみよう。
★ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年06月25日
おはようございます
今日は、いつもより早く起きたので、
まだ9時前なのね~と、なんだかうれしいです。
早起きすると、一日の時間が長く感じますね。
今日は、1年ぶりにヘアカラーして、晴れているうちに
部屋のかたづけをするぞー!
みなさまも、素敵な週末をお過ごしください
まだ9時前なのね~と、なんだかうれしいです。
早起きすると、一日の時間が長く感じますね。
今日は、1年ぶりにヘアカラーして、晴れているうちに
部屋のかたづけをするぞー!
みなさまも、素敵な週末をお過ごしください

2011年06月23日
可愛い病の経過ですわ2
先週から今週にかけて罹った、りんご病ですが
昨日から、同居している姪がかかっていて、顔が赤くなっています。
でもそれだけで、軽く済んでいます。
私のように大人になって罹ると、節々の痛みで治るのに
1週間近くかかるので、うちのチビも罹ればいいなあ~と
思っていますが、いまのところ移っていないようです。
移ればいいのに、というときに限って、そうならないもの
なんですよねえ。
★ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
昨日から、同居している姪がかかっていて、顔が赤くなっています。
でもそれだけで、軽く済んでいます。
私のように大人になって罹ると、節々の痛みで治るのに
1週間近くかかるので、うちのチビも罹ればいいなあ~と
思っていますが、いまのところ移っていないようです。
移ればいいのに、というときに限って、そうならないもの
なんですよねえ。
★ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年06月23日
遠隔ヒーリング受付再開します!
みなさま、こんばんは。
りんご病により、先週から休んでいた遠隔気功ヒーリングですが、
受付を再開します!
1回30分3000円です。
また、ブログタイトルも変更します。
省略しました(笑)
そのうちに「遠JOY」になるかもしれません。
ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
りんご病により、先週から休んでいた遠隔気功ヒーリングですが、
受付を再開します!
1回30分3000円です。
また、ブログタイトルも変更します。
省略しました(笑)
そのうちに「遠JOY」になるかもしれません。
ただいま遠隔ヒーリング受付中です!
remyu_sa_8999★yahoo.co.jp(★を@に変換)
詳しくは左サイドバーの「セッションメニュー」
「必ずお読みください」「遠隔について」を
ご覧ください。
2011年06月21日
気になる夢を見ました
みなさま、こんにちは。
昨晩、地震の夢を見ました。
わが子と、大人数人でテーブルで座っていると、ドン、と
大きく地響きがしたので、慌てて皆でテーブルの下に
隠れました。
揺れが1分くらい?結構長く続き、
東海地震がとうとう来た~、キャー!と言っているうちに
揺れが収まり、津波が来るかも、避難しないと、
でも、ここは外出先だから非常持ち出し袋ないじゃん><
どうしよう、どうしよう
ってところで目が覚め、
「あ、夢だったんだ、夢でよかった…」
と胸をなでおろしました。
地震の夢は、2週間くらい前にも見ました。
東日本大震災が起こる半年くらい前から、地震が起こる夢を
数回見て、
大震災が起こる数日前から、なんだかわからないけれど
胸騒ぎがして、精神的にとても落ち込んだりと、不安定でした。
私の友人、知人も、数日前から精神的に落ち着かなかったと
言う人がとても多かったです。
今のところ、精神的にどうのこうの、はないですが
もしまたどうしようもない胸騒ぎがしたら…
これ以上は怖くて書けないわ
それにしても、いつかは来るのですよね…
なんだか重い話題になってしまったわ。
次回の記事は軽くいきましょう~
昨晩、地震の夢を見ました。
わが子と、大人数人でテーブルで座っていると、ドン、と
大きく地響きがしたので、慌てて皆でテーブルの下に
隠れました。
揺れが1分くらい?結構長く続き、
東海地震がとうとう来た~、キャー!と言っているうちに
揺れが収まり、津波が来るかも、避難しないと、
でも、ここは外出先だから非常持ち出し袋ないじゃん><
どうしよう、どうしよう
ってところで目が覚め、
「あ、夢だったんだ、夢でよかった…」
と胸をなでおろしました。
地震の夢は、2週間くらい前にも見ました。
東日本大震災が起こる半年くらい前から、地震が起こる夢を
数回見て、
大震災が起こる数日前から、なんだかわからないけれど
胸騒ぎがして、精神的にとても落ち込んだりと、不安定でした。
私の友人、知人も、数日前から精神的に落ち着かなかったと
言う人がとても多かったです。
今のところ、精神的にどうのこうの、はないですが
もしまたどうしようもない胸騒ぎがしたら…
これ以上は怖くて書けないわ

それにしても、いつかは来るのですよね…
なんだか重い話題になってしまったわ。
次回の記事は軽くいきましょう~
2011年06月20日
某繁盛店のおそばが・・・
みなさま、こんにちは。
節々の痛みもすっかりなくなり、少々肩こりが残っている程度まで
回復したJOYです。
立ったり座ったりするとき、膝が痛くな~い!
ペットボトルのキャップもすんなり開けられる!
やっぱり健康ってすばらしいですね!
さて、JOYは月3、4回ほど、市内のとあるお蕎麦屋さんに
食べに行っています。
そこはお昼時には、行列ができる人気店です。
昨日2週間ぶりに行き、いつものとおり大盛りを頼んだのですが
お蕎麦の太さが、細くなっていました~
いつも一緒に行くメンバーも、「あれ?細いよね?」
麺の太さが変わるだけで、なんだか味が全然違いました。
JOYは黙々と食べていましたが、あまりおいしく
感じませんでした
まあ、個人的には、そこのお蕎麦は、海苔やテンカスや
大根おろしなど、具のミックス具合がおいしく、
お蕎麦自体の味は絶品!とは言えないなあ、と常日頃
思っていましたが・・・
細くなったことで、「やっぱりお蕎麦自体はおいしくないなあ」と
改めて認識しました。
でも、新バージョンのほうがおいしい♪という方もいるでしょうから、
そのへんは好みなんでしょう
次回、食べに行ったときには、細いままなのかなあ。
それとも、今までの太さに戻っているのかなあ。
節々の痛みもすっかりなくなり、少々肩こりが残っている程度まで
回復したJOYです。
立ったり座ったりするとき、膝が痛くな~い!
ペットボトルのキャップもすんなり開けられる!
やっぱり健康ってすばらしいですね!
さて、JOYは月3、4回ほど、市内のとあるお蕎麦屋さんに
食べに行っています。
そこはお昼時には、行列ができる人気店です。
昨日2週間ぶりに行き、いつものとおり大盛りを頼んだのですが
お蕎麦の太さが、細くなっていました~

いつも一緒に行くメンバーも、「あれ?細いよね?」
麺の太さが変わるだけで、なんだか味が全然違いました。
JOYは黙々と食べていましたが、あまりおいしく
感じませんでした

まあ、個人的には、そこのお蕎麦は、海苔やテンカスや
大根おろしなど、具のミックス具合がおいしく、
お蕎麦自体の味は絶品!とは言えないなあ、と常日頃
思っていましたが・・・
細くなったことで、「やっぱりお蕎麦自体はおいしくないなあ」と
改めて認識しました。
でも、新バージョンのほうがおいしい♪という方もいるでしょうから、
そのへんは好みなんでしょう

次回、食べに行ったときには、細いままなのかなあ。
それとも、今までの太さに戻っているのかなあ。
2011年06月18日
マニフェステーションヒーリング受講体験談4
つづきです
前回の記事はこちら
グラウンディングを兼ね、講師の先生、モニターさん、JOYの3人で
お茶をしながらヒーリング話に花を咲かす
そして、いよいよ、マニフェステーションヒーリング施術後のチェックタイム♪
目の高さも、輪郭も、左右対称になっています!
肩の高さ、長さも、左右同じになっています。
ひざの高さも、だいぶ改善されました。
おお~!
ちゃんとできるんだ~
モニターさんにも喜んでいただき、ほっとしました。
でも、これは、JOYが治したのではないのですよ。
JOYがモニターさんに内在する叡智に、あるエネルギーを
送ったことで、モニターさん自身が起こした変化なのです
このあたりについては、こちらのブログで有料モニターさん募集を
する際に、詳しく書きたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
前回の記事はこちら
グラウンディングを兼ね、講師の先生、モニターさん、JOYの3人で
お茶をしながらヒーリング話に花を咲かす

そして、いよいよ、マニフェステーションヒーリング施術後のチェックタイム♪
目の高さも、輪郭も、左右対称になっています!
肩の高さ、長さも、左右同じになっています。
ひざの高さも、だいぶ改善されました。
おお~!
ちゃんとできるんだ~

モニターさんにも喜んでいただき、ほっとしました。
でも、これは、JOYが治したのではないのですよ。
JOYがモニターさんに内在する叡智に、あるエネルギーを
送ったことで、モニターさん自身が起こした変化なのです

このあたりについては、こちらのブログで有料モニターさん募集を
する際に、詳しく書きたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
2011年06月18日
可愛い病の経過ですわ
みなさま、こんにちは。
りんご病の節々の痛みも、昨日よりは軽くなりました。
昨日は、階段の上り下りも「イテッイテッ」と言いながら、
新しく買ったキムチの蓋もまともにあけられず、「イテッ」
後ろを振り返るのにも、「イテ~」「ヒイ」
イとテを昨日で何回、発声したのであろうか。
イテっとイテ~、たまにヒィ。
みたいな。
何が「みたいな」じゃ。
実は家族(大人1人)も、同じくリンゴちゃんですが
彼女によると、もう一度関節痛はぶり返す模様。
大好きなお酒も飲めないし~
もともと、怠け者なのですが、体の自由が利かないことを
いいことに、
怠けぶりに拍車がかかっているぅ~
全快して、梅雨が明けたら、かたづけがんばるぞ。
ふがー!
りんご病の節々の痛みも、昨日よりは軽くなりました。
昨日は、階段の上り下りも「イテッイテッ」と言いながら、
新しく買ったキムチの蓋もまともにあけられず、「イテッ」
後ろを振り返るのにも、「イテ~」「ヒイ」
イとテを昨日で何回、発声したのであろうか。
イテっとイテ~、たまにヒィ。
みたいな。
何が「みたいな」じゃ。
実は家族(大人1人)も、同じくリンゴちゃんですが
彼女によると、もう一度関節痛はぶり返す模様。
大好きなお酒も飲めないし~
もともと、怠け者なのですが、体の自由が利かないことを
いいことに、
怠けぶりに拍車がかかっているぅ~
全快して、梅雨が明けたら、かたづけがんばるぞ。
ふがー!
2011年06月17日
遠隔ヒーリング受付一時休止します
みなさま、こんにちは。
遠隔ヒーリングですが、申し訳ありませんが6月24日まで
受付をお休みします。
先週から、腰と膝が痛かったのですが
どうも、りんご病に罹ってしまったようです。
今日は、朝起きるとき、手首、手指の関節、ひじ、足指の関節も痛く
いまは肩も痛いです><
子供を抱っこするのも、手首が痛くて
いつもより子供が重く感じられます。
階段の上り下りも、膝が痛くてちょっと大変です。
起きているときより、寝起きがつらいです。
さっき昼寝をしたら、節々がさらに痛くなっていました。
まあ、遠隔できなくもないのですが、やはり
体調が万全なときにさせていただきたいので、お休みします。
ああ、やっぱり健康が一番ですな。
どこから移ったんだろう~?
みなさんも、どうぞお気をつけください。
遠隔ヒーリングですが、申し訳ありませんが6月24日まで
受付をお休みします。
先週から、腰と膝が痛かったのですが
どうも、りんご病に罹ってしまったようです。
今日は、朝起きるとき、手首、手指の関節、ひじ、足指の関節も痛く
いまは肩も痛いです><
子供を抱っこするのも、手首が痛くて
いつもより子供が重く感じられます。
階段の上り下りも、膝が痛くてちょっと大変です。
起きているときより、寝起きがつらいです。
さっき昼寝をしたら、節々がさらに痛くなっていました。
まあ、遠隔できなくもないのですが、やはり
体調が万全なときにさせていただきたいので、お休みします。
ああ、やっぱり健康が一番ですな。
どこから移ったんだろう~?
みなさんも、どうぞお気をつけください。